調べたら・・A.L.F.A


調べたら・・A.L.F.A

暇ではないんですよ!でも調べました


 


前の記事にあったコメントをいただいた、narup-4 さんのご協力です


http://www.asahi-net.or.jp/~pu8t-situ/emblem.htm#emb70
からの引用です


 


アルファロメオのエンブレムの由来


アルファロメオの赤十字と蛇のエンブレムの,赤十字が元々ミラノの市章であることは有名ですし,蛇のマークがビスコンティ家の紋章であることもアルファロメオに興味があるなら知らない人はいないと思います。でも巷に流布しているエンブレムの由来は間違ってはいませんが,それ程正しくもありません。

alfa logoアルファロメオのというかミラノの市章の赤十字は,十字軍に参加して一番最初にイスラエルの城壁に十字架を立てた人物(ジョバンニ・ダ・ロー)に因んでいます。蛇のマークはビスコンティ家の紋章ですが,元々はビスコンティ家の初代当主(オットー・ビスコンティ)が十字軍に参加した際に殺したイスラム兵士の盾に付いていたマークを自分の家の紋章に使ったのが始まりです。だから元々はイスラム圏のマークなんですね。

ミラノの市章は手書きなので色や形は正確ではありませんが,こんな感じです。




ビスコンティ家の紋章はまだ正確には判りません。これはイタリア人が日本の戦国武将の家紋を調べるようなものだから,日本ではなかなか難しいです。多分イタリアでは簡単に調べられるんだと思いますけど,誰か知らないですかね。ミラノのスフォルツェルコ城の城壁には,アルファロメオのエンブレムの十字と蛇が逆になった紋章が掲げられているんですが,それがそうなのかというと確証が無いです。というのは,スフォルツェルコ城を治めていたのはスフォルツァ家であってビスコンティ家じゃありません。もちろんビスコンティ家の男系が絶えたために,スフォルツァ家が成立したのですから両者は密接な関係にはあるんですが,イコールではありません。だから何とも言えないですね。まあ普通こんなことを気にする必要があるかと言えば無いんですけど,でも雑誌の受け売りで知ったかぶりするというのもどうかとも思います。


今のエンブレムからは落とされてしまっていますが,82年以前のアルファロメオのエンブレムには周囲に月桂冠が付いていました。これはアルファロメオが1925年にP2で初めて世界チャンピオンになったのを記念して付けられたものです。また,その頃のエンブレムにはALFA-ROMEOとMILANOの文字の間に縄の結び目模様があるはずです。これはイタリアのサボイア王家の紋章です。王家の紋章の使用を許可されていたのですね。日本だったら菊の紋章や葵の御紋の使用を許可されたようなものです。後にこの縄の結び目模様も簡略化されて最終的には無くなってしまいますが,間違ってもただの8の字模様などでは無いので人に話す時は注意しましょう。

SUD誕生と共に,72年のエンブレムからMILANOの文字が無くなった話は有名ですが,その他にもALFA ROMEOの文字の方も年代により異なります。例外はありますが,最初はA.L.F.A.だけだったのがニコラ・ロメオが経営に参加した後,第1次世界対戦後に(多分18~20年の間)ALFA-ROMEOになります。72年のSUD誕生でMILANOの文字が無くなった時にALFAROMEOになります。それが83年にALFA ROMEOとなり,エンブレムの大きさも大きくなります。

 


 


70年代の純正エンブレム


某雑誌で70年代に作られた七宝のエンブレムを「本物」と称して販売していました。どういう意味で「本物」と称したのかは知りませんが,エンブレムが七宝だったのは59年までで, 60年以降のアルファロメオの純正エンブレムはプラスチック製のものです。所詮は量産車でオリジナルにこだわる種類の車では無いと思いますし,七宝の方がかっこいいので,私は付け替えてもまったく問題無いと思いますが,本物=純正という意味ならそれは嘘です。純正のエンブレムは,あの安っぽいプラスチック製のものです。

とのことです


うーむ、ますます気になる、蛇 ですね


でもこれ以上つっこんでいくと、クルマ道になってしまいますね



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA